次なる成長へ
可能性を切り拓く
事業承継支援組合

企業の本質的な価値や可能性に光をあて、
次なる成長への道を照らします。
本質を見極め、「強く、美しく、続く企業」へ。
未来を共に描く事業の再構築としての承継を支援します。
事業承継支援組合 / ネクサイトキャピタル1号投資事業組合
当組合は、創業者・経営者の皆様が培ってきた企業理念や社風を尊重しながらも、本質的な価値や可能性に光をあて、次なる成長への道を照らします。単なる引き継ぎではなく、未来を共に描く“事業の再構築”としての承継を支援することで、次世代へ「強く、美しく、続く企業」を目指します。

組合員

中井 宏樹 / Hiroki Nakai
1992年生まれ。京都大学経済学部卒業。
2016年JPモルガン証券入社、2019年には株式会社マイネットの経営企画室長として投資・M&A・IR・管理会計を統括。リカバリープランの策定・実行を通して業績の黒字化に貢献。2021年からはプロバスケットボールクラブ(現B1)滋賀レイクス、2023年からは(現B2)横浜エクセレンスの取締役・マーケティング責任者としてハンズオンで経営に参画し、DX化・経営管理手法の刷新により企業価値向上に貢献。
山口 功一郎 / Koichiro Yamaguchi
1980年生まれ。東京大学経済学部卒業。
2003年UBS証券入社、その後外資系運用会社を経て、2009年には投資顧問業の暁翔キャピタル株式会社を創業し、現在代表取締役社長を務める。2022年にはプロバスケットボールクラブ(現B2)横浜エクセレンスの株主、取締役会長に就任。2024年には令和政経義塾の共同創設者 評議員として、次世代の政治リーダー・政策起業家の育成に貢献している。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当組合の特徴

GP(無限責任組合員)個人2名体制

1
スピーディな意思決定
当組合は2名の組合員で全ての意思決定を行います。企業様との面談やデューデリジェンスで得た情報を即座に共有し、方向性を決定するため、条件提示や契約締結までの期間が比較的短い点が特徴です。
2
企業様の成長に全面的にコミット
一般的な投資ファンドは、外部投資家(LP)に対して一定期間内での投資回収を前提としていますが、当組合はLPが存在しないため、短期的なリターン要求や資金回収圧力に縛られることはありません。企業様の実情に即した中長期的な経営支援が可能となり、持続的な成長にフルコミットいたします。
3
現場に寄り添う経営支援
大規模ファンドに比べて、1案件あたりの関与度が高く、経営者様や社員の皆様と密接にコミュニケーションを取りながら、持続的な成長を後押しいたします。社長の内部昇格・外部からの登用等も柔軟に検討し、ご支援させていただきます。
4
金融・ハンズオン経営のプロフェッショナル
2名のGPは、それぞれ金融・中小企業経営の分野で実績があります。上場企業への投資経験を活かした金融のプロフェッショナルならではの知見と、経営戦略策定・ハンズオンでの実行サポートを通して企業価値向上に貢献いたします。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

経営支援例

経営の視える化
  • 予実管理の徹底
  • 事業のKPI策定・管理
  • 高速なPDCAサイクル
経営戦略策定
  • 事業領域拡大
  • 販路拡大 / EC展開
  • マーケティング・営業支援
組織体制構築
  • 採用支援
  • 評価制度の策定
  • ガバナンス体制の構築
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。